会社概要
ご挨拶
大阪大学ベンチャーキャピタルは、大阪大学の有する世界屈指の研究成果をグローバルな視点で社会価値を創出する事をミッションとして2014年12月に設立されました。
大阪大学の目指す「社会変革に貢献する世界屈指のイノベーティブな大学」のビジョンの基、大学の研究成果を社会実装し、その過程で生じる課題を明らかにし、さらに大学の研究にフィードバックしていく研究開発エコシステムの循環に貢献し、豊かな未来社会の実現に向け挑戦しています。
私たちは投資を通じてイノベーションの牽引役である大学での研究成果の事業化及び事業支援を行い、「社会への還元」「世界に通用するスタートアップ」を実現し、大阪大学ベンチャーキャピタルのステークホルダーに魅力ある価値を提供していくよう社員一同邁進していく所存です。
大阪大学は「社会の中の大学、社会のための大学」の精神を脈々と育んで来ており、投資活動においてもESG(Environment, Social and Governance)に配慮しつつ社会との共創関係を構築し、SDGs(Sustainable Development Goals 「持続可能な開発目標」)を国際社会の重要な目標と捉え、取り組んでまいります。
2020年6月 代表取締役 清水速水
概要・組織図
- 【社名】
- 大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社
(OSAKA University Venture Capital Co., Ltd.)
- 【所在地】
- 〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2番8号
(大阪大学テクノアライアンス棟3階)
- 【事業内容】
- 投資事業及びその周辺業務
(特定研究成果活用支援事業)
- 【設立】
- 2014年12月22日
- 【組織図】
- 【資本金】
- 3,500万円
- 【株主】
- 国立大学法人大阪大学 100%
- 【役員】
-
代表取締役 清水 速水
取 締 役 山田 隆持
取 締 役 野村 正朗
取 締 役 一村 信吾
取 締 役 川面 克行
監 査 役 髙松 明
監 査 役 金田 安史
「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画」について
当社は、社員が仕事と子育てを両立させることができ、
すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、
次のように行動計画を策定いたします。
1.計画期間 2018(平成30)年4月1日~2021(平成33)年3月31日までの3年間
2.内容 目標:育児関連休暇取得等の両立支援制度利用の促進
〈対策〉
・2018(平成30)年4月~ 育児休業制度の周知及び、休業取得モデルプランの作成・周知
・2018(平成30)年7月~ 育児休業の取得希望者を対象とした勉強会の実施
・2018(平成30)年9月~ 取得希望者アンケートによる計画見直し
アクセス
所在地:
〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2番8号 テクノアライアンス棟3階(大阪大学吹田キャンパス)
TEL:06-6879-4982 FAX:06-6105-5210
【アクセスマップ】
【吹田キャンパス周辺マップ】
電車 : ◯阪急電車千里線 北千里駅(終点)下車 東へ徒歩 約20分
モノレール : ◯大阪モノレール 阪大病院前駅下車 徒歩約10分
バス : ◯阪急バス 千里中央駅発「阪大本部前行」、「茨木美穂ヶ丘行」
または北千里駅発「阪大病院線」
◯近鉄バス 阪急茨木市駅発「阪大本部前行」(JR茨木駅経由)
いずれも、阪大本部前下車 徒歩約5分
【吹田キャンパス】